Programming

  • 2022.02.24

視線制御によるプログラミングに関する手記【手を使わないプログラミング】

前書き 最近、授業支援という形で 小学校に訪問をしてプログラミングの授業をしています。 その中で、つい先日、特別支援学級を受け持ちました。 私としても初めて特別支援学級で授業をすることになるので、事前に打ち合わせをしました。 その際に、参加者に重度肢体不自由の児童がいると知りました。 どれくらい不自由かと聞くと、視線でのコミュニケーションがやっととのことです。 このとき、私は ALS を患っていた […]

  • 2019.12.01

[PHP Conference 2019]思想と理想の果てに――クリーンアーキテクチャのWEBフレームワークを作ろう

この記事は下記プロポーザルの補助記事です。 https://fortee.jp/phpcon-2019/proposal/83963c84-1f47-4cf7-8b6e-4112a2360cd8 資料と資料中の github リポジトリが多くあるのでこの記事にまとめます。 スライド 動画 みなさんの反応 https://togetter.com/li/1437472 [PHP Conference […]

  • 2019.08.31

フロントエンドのつくりかた

フロントエンドの特定技術について語る解説は多くあれど、そもそもフロントエンドのつくりかたについて語った解説は多くないのではないでしょうか。 フロントエンドという大きな領域ですので恐れ多くもありますが、私が GUI プログラミングに携わった経験をもとにお話した内容のスライドとその補足をここでしたいと考えます。 スライド スライドのページ数は多いですが、差分がほとんどですので、それほど構える必要はない […]

DDD
  • 2018.09.02

ボトムアップドメイン駆動設計 後編

こちらの記事は大幅にボリュームアップ(8万文字→30万文字)して書籍化されました! Link: ドメイン駆動設計入門 ボトムアップでわかる! ドメイン駆動設計の基本 はじめに この記事は続編です。 前編記事: ボトムアップドメイン駆動設計 https://nrslib.com/bottomup-ddd/ 順序立っての説明になっておりますので、前編からご覧になることを強くお勧めします。 ファクトリ […]

DDD
  • 2018.08.17

ボトムアップドメイン駆動設計

こちらの記事は大幅にボリュームアップ(8万文字→30万文字)して書籍化されました! Link: ドメイン駆動設計入門 ボトムアップでわかる! ドメイン駆動設計の基本 はじめに この記事は前後編に分かれています。 順序だてた解説になっているので最後までお付き合いいただけると幸いです。 後編記事: https://nrslib.com/bottomup-ddd-2/ 順序立っての説明になっておりますの […]

  • 2018.06.03

[CSharp]NrsLib.ClassFileGenerator ソースコードを生成するライブラリ

概要 開発をしていると殆ど似たようなソースコードを記述したり、殆ど似たようなクラスを作ったりすると思います。 そういった手間を削減するために、ソースコードをプログラムで設定して生成するためのライブラリを作りました。 ClassFileGenerator https://github.com/nrslib/NrsLib.ClassFileGeneratorCSharp クラスを作る クラスをプログラ […]

OOP
  • 2018.05.06

オブジェクト指向スライド~導入~

概要 会社でオブジェクト指向勉強会の登壇用に自宅で作ったスライドです。 その1: https://nrslib.com/oop-slide-1/ ← イマココ その2: https://nrslib.com/oop-slide-2/ その3: https://nrslib.com/oop-slide-3/ スライド https://speakerdeck.com/nrslib/oop1 解説 スラ […]